ただいま休暇中です♪
エール学院はただいま夏期休業中。
中3の受験生がいる我が家。
安・近・短の気分転換休暇です。
れんげちゃん、ごめん、ちょっと行ってくるね。
まずは先日 映画を見た「借り暮らしのアリエッティ」展。
連日混雑している様子なので、
東京都現代美術館に9:00に到着。
本来10:00開館のところ、お盆中は9:40開館に
早めての対応ですが、既に駐車場には行列が。
開館してすぐこの行列。あっという間に15分待ちです。
中の様子は残念ながら撮影できないのですが
アリエッティを体感できて嬉しかった!
常設展も楽しめました。
東京都現代美術館はどこを見ても建物自体がアートな感じ。
おしゃれな美術館です。
続いて行ったのは品川プリンスホテル。
こちらでは「品川よしもと」を見る予定。
ランチしようと入ったホテルのレストランで
夫が私をつっつき目配せするので、そちらを見ると
「なぞ賭け」のねずっちさんが、打ち合わせ中。
お仕事の話も「整いました」かな?
よしもとのショップには「へぇ~」というようなグッズが。
戦国ブームとのコラボとかね。
今日の演目は「ステージマンショー」
ネタやパフォーマンス、音楽のショーです。
フルーツポンチ・FUZIWARA・ライセンス・華丸大吉さん
などが出演しお腹の底から笑いました。
夕方、宿泊する「ロイヤルパーク汐止」に到着。
お部屋は38階のタワースイートです。ワクワク。
ドアを開けてみると
お~~広い!77平米だそうです。こちらの部屋と
こちらの2部屋、2トイレ、冷蔵庫の中のもの飲み放題。
パソコン、プリンター、空気清浄機、マッサージ機
充実したアメニティグッズ、ガラス張りの広いバスルーム
東京タワーやレインボーブリッジの夜景も標準装備。
1日だけ日常を忘れ、優雅な気分に。
家族旅行の企画から予約まで全てやってくれた夫に
ホテル周辺を夜の散歩。
久々に「博品館トイパーク」に行ってみると
大人でも(娘達でも)楽しめる要素がいっぱい。
このサーキットはレンタルマシーンでも走れるんですって。
このよくできたドールは5万円がちょっと欠けるお値段。
1体ずつ名前が付いてます。
日テレのからくり時計はもう終わってます。
日テレのイベント、汐博も今日はおしまい。
また明日、です。
(つづく)